fc2ブログ

新年

明けましておめでとうございます

DSC_0310.jpg

おめでとございますです

こんなグダグダ・ブログですが
本年もよろしくお願いいたします

スポンサーサイト



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

乗り物大好き♪

こんにちは

ティアラの初体験・・・
自転車の前かごに乗ってみました

121009_164048.jpg

な・・・何するですか・・・

お耳がヘタってます

でも、家の周りを1周してきたら・・・

121009_164128.jpg

やっほ~

ご機嫌です

乗り物大好きなティアラ
自転車もお気に召したようです



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

自動ドアじゃないよ・・・

こんにちは
暑っい毎日ですね
そんな時のティアラのお気に入りの場所

DSC_0330_convert_20120806130031.jpg

冷え冷えです

玄関の土間です
クールマットもあるのですが、
何故かお気に召さないようで使ってくれません

土間のタイルがひんやりと気持ちいいみたいです
ただ、玄関とリビングの間にはドアがあって・・・
クーラーを点ければ当然閉めるわけで・・・
その結果・・

DSC_0326_convert_20120806125900.jpg

入れてください

いちいち開けにいくの面倒なんだから
一緒にこっちにいようよ・・・


テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

お留守番・・・

こんにちは

先日、母とティアラを連れて出かけた帰りに花屋さんへ寄り道
暑かったので私とティアラは車でお留守番です

DSC_0065.jpg

baba・・・どこ行ったですか・・・

必死に母を探すティアラ

DSC_0062.jpg



どうやら発見したようです

DSC_0067.jpg

あそこにbabaがいるですよ

はいはい、そんなに心配しなくてもbabaはすぐに帰ってくるよ

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

穏やかな時間

ぽ~

1335067562914_convert_20120702182812.jpg

ボク・・・おねむ・・・

穏やかなティアラの顔を見てると幸せな気持ちになります

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

春!

え・・・・・っと・・・・
いや~月日の流れるのって早いですね~
気がついたらこんなに滞りが・・・・あは

ティアラはとっても元気です

思いっきりお庭を走って・・・

2012_04150016.jpg

やっほ~


いたずらして・・・

2012_04150019.jpg

うりゃ!

ぐっすり寝てます

2012_04150022.jpg

・・・ふぁ・・・
平和です~

さてさて、我が家の周りは桜がいっぱいです
ティアラの毎日のお散歩コースも桜のトンネル

2012_04150027.jpg


今日は近くの森林公園まで行ってきました

こちらも桜がいっぱいです

2012_04150070.jpg

きれいです~

ティアラも桜に埋もれてみました

2012_04150062.jpg

流し目・・・です

沢山の桜の中でちょっと変わった桜を見つけました
「宝くじ桜」です。

2012_04150057.jpg

ご利益ありそうです~

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

7歳になりました

こんにちは

世間はクリスマス一色ですが我が家のメインイベントは12月22日
ティアラ7歳のお誕生日です

おめでと~

2011_12220074.jpg


ありがとです

今日もいつものレッドドアさんでしゃわしゃわ
すっきりと7歳を迎えました

今年のプレゼントはティアラが大好きなぬいぐるみ

2011_12220106.jpg
カバです。クマです。よろしくです。

宝物のくまちゃんがかなりやばい状態になってきたので
そろそろ新しいお気に入りを見つけて欲しいんだけど・・・

2011_12220108.jpg

限界です・・・

2011_12220098.jpg

くまちゃんは絶対離さないですよ

そしてお誕生日といえばもちろんケーキですよね

2011_12220080.jpg

・・・・あれ??ボクの???

だって~ティアラはケーキってあまり食べてくれないでしょ
準備しても毎年半分以上残しちゃうし・・・
でも御誕生日にはやっぱりケーキが無いと寂しいし・・
だから替わりにみんなで食べてあげるんだよ

2011_12220097.jpg

なんか納得できないです

こんなに甘えん坊なティアラがもう7歳
そろそろシニア犬の仲間入りです。

でもまだまだ元気いっぱいに走り回るティアラを見ていると
全ての疲れが吹き飛んでいきます。

最近忙しくてあまりお出かけに連れて行ってあげれなくてごめんね。
来年はちょっとゆっくりできそうだから
いっぱい遊びに行こうね

2011_12220064.jpg

去年もそんな事言ってたですよ

・・・細かいこと気にしちゃダメよ~



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

今日はオフ会

こんにちは~

今日はトヨタパピヨンクラブ(通称トヨパピ)の秋のオフ会の日です

ティアラも今日のためにシャワシャワヘ

2011_11250043.jpg

おめかし完了ですよ

看板犬のハリーくんもクリスマス・バージョンになってました

2011_11250048.jpg

プレゼントも準備完了
あとは当日を待つだけ・・・だったのですが・・・

金曜日の夜、私が家に帰るとティアラの様子が・・・

ちょっと歩くとすぐに座り込んでしまい、背中もまるまってます
食事は普通に食べたし、ちっこもウンPくんも普通。吐き気も無し。

以前に腰を痛めたときにも同じ感じだったので、
どこか痛いのか身体中を触りまくってもそれらしき反応無し
でも、抱き上げる瞬間とかに”キャン”って痛そうな声を出します。

土曜日の朝1番に獣医さんへ飛んでいきました。
血液検査の結果はずべて正常です。
ただ、やはり前足から肩にかけてを触ると痛そうな素振りをします。
先生からは多分肩の辺りを痛めたんだろうとの事。
痛み止めを処方していただき、2日間くらいは安静にしているようにと言われました。
2日間安静・・・オフ会欠席決定です
すぐにハッピーベルさんへ欠席の報告をしたのですが、
直前の欠席で準備をしてくださった皆さんに申し訳なくて・・・

前回も欠席だったので、今回は行きたかったのになぁ・・・
ティアラの体調が一番大事なので仕方ないですね。
次回は絶対参加しようね

あ、症状が軽かったのか、今は元気にしてます


テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

買っちゃった♪

こんにちは

ず~っとず~っと欲しかった物
それがやっと手には入りました

以前にネットで見つけて、一目ぼれしたのですが、
タイミングが合わなくてなかなか手に入らなかったんです

それが先月末にオンラインSHOPで数量限定で再発売決定のお知らせ
販売開始時間と同時にアクセスして無事GET
夕方に覗いてみたらすでに完売になってました
みんなチェックしてるんですね。

そして先日無事届きました

2011_11060017.jpg

DEVANさんのFIRST DEVANシリーズの首輪です。
思っていたとおり現物もかわいい

こんなのつけたらティアラのかわいさ200%UP
なんて超うかれて早速ティアラに装着・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

2011_11060011.jpg

えへ・・

見えません・・・
胸毛に隠れてリボンがまったくみえません・・・

実は私、以前にも同じ過ちをしてるんです
ティアラを迎える準備をしている時にセミオーダーで
ライトストーンで名前のモチーフをつけてくれる首輪を見つけて、
これまた一目ぼれして早速作ったんです。
それも今回と同じように胸毛に隠れてまったくみえず・・・

ティアラには凝った首輪を買っても意味が無いって
そのとき反省したはずなのに・・・

学習能力の無い私です・・・



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

お久しぶりです・・・・汗

こんにちは~

地味に忙しい期間がやっと終ってほっとしたら
逆に更新がすっかりご無沙汰になってしまって・・・

2011_06300119.jpg

皆さん、お久しぶりです

この間ティアラのシャンプーに行って
大好きなお姉さんに思いっきり甘えたり

2011_06060031.jpg

お姉さん、すきすき

狂犬病の注射とフィラリア検査で病院に行って
先生に「ダイエット」って怒られたり・・・

穏やかな日常を過ごしております。
変わったことといえば、家族が増えました

今まで母と私・ティアラの3人暮らしでしたが
この度兄家族と同居をすることになりました

環境が変わってティアラが落ち着かなくなるかなって
ちょっと心配だったのですが、大好きな兄嫁ちゃんと姪っ子が
いつもいてくれて超ご機嫌

兄嫁ちゃんのあとをストーカーの様について回ってます。

ケージに入ってからもキッチンにいる姪っ子を監視中。爆

2011_06300116.jpg

姫(姪っ子)、こっちに来てボクをヨシヨシするです

先日、母の誕生日には姫がケーキを焼いてくれました

2011_07160010.jpg

母大感激です

やっぱり大家族?っていいですね


テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

春の日

こんにちは

上を見るとキレイな青空といっぱいに咲いた桜の花

2011_04090049.jpg

下を見ると元気一杯ご機嫌なお顔

2011_04090054.jpg

ねぇね、いっぱい歩くですよ

穏やかで幸せなひと時です


テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

ベスト・ショット

こんにちは

先日ティアラをいつものトリミングへ連れて行った後のベストショット

プロフィール

えへ 

超ご機嫌

こんな顔されちゃうと、また連れて来てあげようって思っちゃいます

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

マイ ブーム

こんにちは~

ティアラはいつもお庭でちっこをします
ちっこがしたくなったら、窓をトントン叩いて”あけて~”とアピール

その度に窓を開けてお庭に出します。
いつもなら戻ってくるまで窓を開けておきますが、
冬はそのままだと寒いので、出た後に窓を閉めて戻ってきたら開けてあげます

しかし・・・最近ティアラの行動に変化が・・・

窓をトントンするので、ちっこと思い窓を開けます。
すると開けた窓の所でふせをします

2011_01150001.jpg

はぁ・・・お外の空気が美味しいです

顔だけ外に出して、身体は暖かいお部屋の中
このままお庭を眺めてまったりくつろぎモード

真冬にコタツでアイスクリームを食べる感覚なんでしょうか・・・


あの~・・寒いんですけど・・・

2011_01150002.jpg

気持ちいいんだからじゃましないでくだしゃい



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

6歳になりました♪

こんにちは~

今日12月22日はティアラのお誕生日です
6歳になりました~

6歳さん


誰が?
君だよ・・・

もう6歳、まだ6歳・・・
ティアラを家族に迎えて・・・あっと言う間です


さぁ、ケーキも準備OK

ケーキトリオ

3こセットだったので、お誕生日・クリスマス・お正月の3回分です

今年のプレゼントはこれ・・・

うさぎ

ちょっといびつなうさぎのぬいぐるみです。
あんなにぬいぐるみがあるのにまた買ったの?って声が聞こえてきそうですね
実はこれ、私の手作りなんです。
久々に作ったので縫い目もバランスもよれよれですが・・・


そしてそして今日もとってもうれしいサプライズ

お里仲間のセナさんからカードとプレゼントが届いたんです

セナさん

カードはこんなにかわいいセナさん手作りの飛び出すカードですよ

セナさんカード

もぉもぉ大感激です
セナさん、ありがとうございました

プレゼント

いっぱいのプレゼントを眺めて、主役に登場していただきましょう

みつめる

・・・・・

ケーキをガン見ですね

ゆっくりウマウマしようね。

ティアラもウマウマしているので、私たちもウマウマしましょ

ロール

お誕生日って言ったらケーキですよね~


すりっぱ

あれ?ぼくのとちがうよ??
細かい事は気にしなくていいんだよ

来年は7歳なのでシニア犬の仲間入りです。
こんなに甘えん坊でとてもそんな風には思えませんが・・・

この1年も楽しい事を一緒に沢山しようね

うふ

たくさん遊ぶよ~



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

サンタさんがやってきた!

こんにちは~

今日仕事中に母からメールが・・・

”サンタさんが来たの~

母がティアラとお散歩から帰ってきたら、門にプレゼントが掛かっていたそうです。
プレゼント

中を見てみると・・・

中身

美味しそうなケーキとティアラのウマウマなお菓子が一杯入っていました

そこにはこんなにかわいらしいサンタさんのカードが添えられてます

まひるちゃんカード

そうです。
サンタさんの正体はお里仲間のまひるちゃんです
かわいらしいでしょ~
この笑顔だけで世界中を幸せにしてくれますよね
まひるまさんがティアラのお誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントを
わざわざ持ってきてくださったんです。
なのに、母がちょうどお散歩に出てしまってすれ違い・・
お目にかかれなくてホントに残念です

まひるまさん・まひるちゃんありがとうございました

2010_01210102.jpg
ありがと~

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

リメイク♪

こんにちは~

我が家のリビングに置いてあるティアラのおもちゃ入れです。

おもちゃ箱


何パピいるの?って量ですよね

以前にも書きましたが、ティアラはぬいぐるみが大好き
特にぴこぴこ音のするぬいぐるみに夢中です。
でも、このぴこぴこ鳴るのってすぐ壊れて音が出なくなっちゃうんですよね

鳴らない


鳴らないです

悲しそうな顔をされるとついつい新しいおもちゃを買ってきちゃいます
そのせいでどんどん増える一方・・・

そこでこんなのを買ってきました

押し笛


押し笛(鳴き笛ともいいます)

押し笛1

押すとぴこぴこ鳴ります。
そうです、ぬいぐるの中で鳴ってるのはこいつです
形は丸いのとかイロイロあります

すでにティアラはこの音に反応

何これ?

新しいおもちゃですか
これはまだ違うんだよ

まずはティアラの大事なわんこに登場してもらいましょう

わんこ

このこのお腹を手術します

手術1


縫い目をほどいて中を探ると・・・

手術2


壊れた押し笛が出てきました

壊れた

これの変わりに新しい押し笛を移植します

なんということでしょ~(ビフォーアフター風)
ぴこぴこの音が戻ってきました

手術の間中ティアラは私の足元で大騒ぎ

かえして

ぼくのわんこ返して~~~

他のおもちゃなら何にも言わないのに、
わんことくまちゃんのぬいぐるみだけは必死です

はいはい、もう終ったよ

2010_12130032.jpg
あれ??
わんこを咥えたら音がするので大興奮

鳴る~

直ったです~~~

他のおもちゃも順番に治していくからね
楽しみにしててね

忠犬ティアラ??

こんにちは~

この写真を撮ったのが夜11時過ぎ・・・

ぷん
まだ寝ないもん

いつもティアラは10時頃に寝ます。
眠くなると自分からアピールしてきてベットに入ります。

でもこの日は寝かそうとしても断固拒否

実はこの日母がいません

母は夜は滅多に外出しないので夜の運転には不慣れです。
その為、帰ってくる時には電話をかけてきて私が駅まで車で迎えに行きます。
その時はもちろんティアラも一緒です。
なので、ティアラは電話が掛かってくると玄関でスタンバイ。
でも、この日は母は旅行に行っていて帰ってきません

電話が掛かってきたのになんで迎えに行かないのかとご機嫌超斜め
母を迎えに行くまで寝ないつもりらしいです


お目目はもう閉じる寸前なのに・・・

ねぬ

ね・・眠くないもん・・・

でも、もぅ限界です

くう

ね・・・寝てないもん・・・

BABAは明日帰ってくるからね。
いい子に待っててね

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

びわ湖でランチ

こんにちは~

先日久々にゆっくりとお休みがとれたのでびわ湖まで遊びに行ってきました

出発

しゅっぱぁ~つですよ

途中の菩提寺サービスエリアのドッグランで休憩です。

ドッグラン看板

最近サービスエリアにドッグランが増えて助かります

コーナー
ちゃんと水のみ場やわんこ用トイレもあります

ドッグラン1
くんくんくんくん・・・

ドッグラン2
きゃっほぉ~

ティアラは外では滅多に私のそばから離れません。
なのでドッグランでこんなに走った姿を初めてみました
なんかちょっとうれしい

さてさて、本日のお目当てはこちらです。
ゲート

正面
びわ湖湖畔のなぎさ公園横にあるドイツ料理のお店「ヴュルツブルグ

ガーデン

こちらのテラス席はわんこOKなんです。

こちらで頂いたのは
プレート

ソーセージプレート

ソーセージ

白いソーセージ(名前が難しくて覚えられませんでした

ガーリックトースト

ガーリックトースト

これを2人でシェアしていただきます

びわ湖と
あ、もちろんドイツ料理ですからビールもかかせません
(私はお酒が全く飲めないのでアップルタイザーですけどね

笑顔ステイ

なんかいいニオイがするですよ

BABA.jpg
お味はもちろん最高です
それ以上にとてもお天気のいい爽やかな日だったので
湖畔からの風が心地よかったです

ティアラも気持ち良さそうに熟睡してました

ぐっすり

ボクもウマウマするです・・・zzz

美味しいご飯の後はなぎさ公園をお散歩しましょ


なぎさ公園
やったぁ~

湖畔2
びゅんびゅ~~ん
今日のティアラはホントによく走ります。
やっぱり気持ちがいいのかな

そんなティアラにびっくりして水鳥が飛び立っていきました。
水鳥

さぁそろそろ私達も帰りましょ
湖畔1
はぁ~い

ティアラには内緒ですが、ホントの目的地はびわ湖バレイだったんです
でも、家を出るのが遅くなって、びわ湖バレイで遊んでからヴュルツブルグさんに
おじゃまするつもりだったのに、空腹に負けてしまいました
ティアラごめんね

帰り
次はどこに行こうかなぁ

次は絶対ティアラが遊べる場所に行くからね

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

お散歩

こんにちわ~

だっこ
今日はボクがBABAとねぇねをお散歩に連れて行ってあげるの

いくよ~
早くぅ行くよ~

てけてけ
どんどん歩くですよ

ふりむき
ねぇね、遅いですよ

ちっこ
ちょっと失礼・・・

公園
公園で休憩でしゅ

だっしゅ
かけっこなら負けましぇんよ


笑顔
えへへ、明日も連れて行ってあげるね

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

あさぴー

こんにちわ~

先日ティアラのシャンプーに行ってきました。
もちろんいつものRED DOORさんです。

レッドドア赤

ぼくには赤が似合うです
なんか今日は汚れてボロボロです・・・

でも、しゃわしゃわするときれいすっきり

すっきり
ただいま~


終わった後もお姉さんに未練たっぷりです

カウンター前

お姉しゃ~ん、また来るね~

行ってきます
えへへ、次はどこに行くですか

しゃわしゃわの後はいつもこちらでお散歩です。

どど~~ん

城

城です
・・・と、言っても中は喫茶店ですが・・
私の住んでる市のちっちゃいお城です。
このお城の周辺が公園になっていて、ちょうどいいお散歩コースなんです

公園
ぼくここ大好き~
お気に入りの公園なんですが、あんまり上手に写真が撮れませんでした

この公園についてはお里仲間まひるまさんの「まひるん日記」に
とっても素敵に紹介されてますのでそちらをご覧下さい

今の時期は公園からこんなものが見れます。
あさぴー

市のイメージキャラクター「あさぴー」です。
市制40周年を記念して田んぼに描かれてます。

しかし、何故ここにお城があるのかまったく知りません。
少しは地元の歴史もお勉強しないとダメですね

新聞
ぼくは毎日新聞読んでお勉強してるよ~

はいはい、えらいえらい。
でもね、それは読んでるんじゃなくて、babaの邪魔をしてるんだよ



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

ねえねえ・・

こんにちは~

お気に入りの写真が撮れたました

よりそう
あのね、あそこに何かいるですよ

何か内緒話でもしているような二人です

おちり・・・

こんにちは~

さて、ちょっと上目使いのこのお方
何をしてるでしょう・・・

撮らないで・・

撮らないでくだしゃい

実はうんPくんでお尻がちょっと汚れちゃったんです
そこでお尻だけポイントしゃわしゃわ中です

あ、そこは・・・


あ、しょこは・・・・

ティアラはお尻が汚れるのが大嫌い
ちょっとでも汚れるとすぐに元気がなくなっちゃいます。

普段おうちでしゃわしゃわはすごく嫌がるのに、
この時だけはとってもいい子

きれい

すっきりでしゅ

終わった途端に元気全開
ぴこ

よこしぇ~~

パワーに押されてピントぼけぼけです

ティアラは何故かこのぬいぐるみを人の足に押し付けて
ピコピコ鳴らすのが大好き

ぴこぴこ

ピコピコピコピコ・・・・
お見苦しい生足、失礼します

おちり
ボクのおちり、きれいになったでしゅか?

はいはい、きみがご機嫌ならすべてOKよ

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

ちびっこティアラ

こんにちは~

今日はちびっこティアラのご紹介です


背中
はろ~♪

こんなにちっちゃかったのね~
しっぽなんかヒモですよ

生後3ヶ月くらいの時です。
まだワクチンも終わってなくて、お散歩にも行けてないときです。
だぁれ
あなたはだぁれ?

庭の木に止まってる鳥が珍しくていつもこうやってのぞいてました


庭に落ちてる枝も大好き
枝
どこからか見つけてきていつもくわえてました。

お散歩トレーニングではじめてリードを見せた時です。
初めてのリード
うりゃ!

なぜかからまってます・・
でも、最初からリードは嫌がらずにお散歩トレーニングは順調でした
おさんぽ
はじめてお外に出たでしゅ
やっぱりちょっと不安そう

おねむになったらいつものふみふみ
わんこ2

この頃はくまたんは大きすぎてわんこでした。

わんこ1
よいしょよいしょ

くぅ
くぅ・・・・

そのまま寝ちゃいました
この寝顔でどんないたずらも許せちゃいます

親ばかにお付き合いいただき、ありがとうございました

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

しゃわしゃわ~♪

こんにちは

先日ティアラのシャンプーに行ってきました

ティアラ、シャワシャワ行く?

行く

行く~~

いつもお世話になっているのはこちら

看板
お店

「Red door」さん(残念ながらHPはありません)

ティアラはここが大好き
お店に着くと早く入ろうってそわそわわくわく

お店前

早く入ろうよ~

この日は丁度入れ替わりでトリミングが終った子のお迎えと重なりました
ティアラは小さい頃のトラウマがあってわんこがちょっと苦手
なのでいつもは他の子がいるとそばには行かないのに、
お構い無しにお姉さんに突進

お姉さん

お姉さ~んぼくきたよ~

最初は半年くらいは違うお店にトリミングに連れて行ってたんです
でも、2、3回連れて行ったらお店に入るのをとても嫌がるようになって、
単純にこの子はシャンプーされるのが嫌いなんだろうなぁって思ってました
そのお店が店舗移転で閉鎖されて、それからこちらでお世話になりました
初めてお迎えに行ったときにびっくり
この子ってこんなにサラサラふわふわだったの?
それ以上に、いつもはお迎えに行くと機嫌が悪くてぐったりしてたのに
にこにこ元気一杯

シャンプー後

えへへへへ~~

それ以来ず~っとお世話になってます
アロマシャンプーなので、すごくいい香り


看板わんこのハリーくん

ハリー君

腰の部分に「H」の文字がトリミングがしてあるんですよ
おしゃれ~
わんこ苦手のティアラも小さい頃からあってるのでハリーくんは平気です

ハリー君と一緒
でも、やっぱりちょっと微妙な距離・・・

シャンプーした日はお店ではしゃぎすぎるのか
家に帰るといつもお昼寝です。

お昼寝

おねえしゃ・・・ん・・・むにゃむにゃ・・・

ティアラ、お疲れ様

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

ティアラがおうちにやってきた

こんにちは

ティアラとの出会いは2005年のお正月です
母と初詣に行った帰りに何気なく寄ったペットショップ
ここにパピヨンの女の子がいました。
ちっちゃくってホワホワしてて・・かわいいかったんですよ~
抱っこさせてもらったらもぉメロメロ
二人の頭の中は連れてかえるこれで一杯でした
でも、今の状態できちんと面倒を見ることが出来るのか
以前に飼っていた柴犬を17歳で亡くして老犬介護をした経験から
安易に連れて帰ってはいけない
一度家に帰って頭を冷やして冷静に考えようと
必死に理性を働かせて家に帰りました。

家に帰ってから、パピヨンはどういう犬なのか
ネットで早速お勉強
その時偶然たどり着いたのがパピヨン専門のブリーダー
ハッピーベルドリームケンネル』さんです
ここにいたのがティアラです

男の子1/16上から

生まれてまだ2週間くらい
(この写真はもうちょっと大きくなってからです)

その画像を見たとたんに母と私の理性は崩壊しました
すぐに連絡を取り、直接訪問させていただく約束を取り付けました。
普通は直接会ってから決めるらしいのですが
断るなんて言葉は存在してませんでした。

ティアラパピトレ

そしてとんとん拍子に話も進み
ティアラは無事うちの子になりました


テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

宝物

こんにちは

今日はティアラの宝物を紹介します

ティアラはぬいぐるみが大好き
ゴムのおもちゃには見向きもしません。
人気のたまごちゃんも買ってきたのにまったく興味なし
何故なんでしょ・・

まずは わんこ

wannko_convert_20100805222250.jpg


お里へティアラを迎えに行った時にお里ママさんから頂きました
今でも毎晩一緒に寝てます
見当たらないと必死に探します

続いて くまたん

kumatann1_convert_20100805222314.jpg

かなりお見苦しい状態ですがお許しください

kumatann2_convert_20100805222355.jpg


これでも元々はとってもかわいいテディベアのぬいぐるみだったんです。
それが長年の苦行のお陰でこんな変わり果てた姿に・・・
何回手術を重ねたかもうわかりません。
でも、ティアラはこの子じゃないとダメなんです。
ご飯を食べてお腹一杯になって満足すると

fumifumi1_convert_20100805222940.jpg

毎晩くまたんを咥えてお気に入りのソファーの上で前足をふみふみ・・

fumifumi2_convert_20100805223000.jpg

これを30分以上続けます
いろんな人に話を聞くと特に甘えん坊な子がとる行動らしいです。

確かに納得・・です

egao_convert_20100805224234.jpg

だってやめられないんだもぉ~ん
えへ

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

はじめまして

何故か突然ブログをやってみようかなぁ~って誘惑に負けてしまいました
しかぁし!自他共に認める超筆不精な私
カメカメ行進・・更新になると思います・・・と言うよりなります。
どうかなが~い目で見守ってください

さてさてブログの中心はもちろん我が家の王子様
では王子様、自己紹介をどうぞ~

doumo.jpg
え?なに?なに??

だから自己紹介を・・・

yorosiku.jpg

ぼくちぃティアラです
ティアラだけど男の子です
5歳と7ヶ月です。
只今ダイエットがんばり中です
baba(母)とねぇね(私)といつも一緒です

お付き合いよろしくおねがいします

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

        
*プロフィール

ティアラ姉

Author:ティアラ姉
ティアラ
パピヨンの男の子
2004年12月22日生まれ
甘えん坊王子様

        
*お客様
        
*最新記事
        
*最新コメント
        
*最新トラックバック
        
*月別アーカイブ
        
*カテゴリ
        
*検索フォーム
        
*RSSリンクの表示
        
*リンク
        
*ブロとも申請フォーム
        
*QRコード
QRコード