fc2ブログ

イタリアン・ランチ

こんにちは

以前から車で前を通っていて気になっていたお店
ネットで調べたらわんこOKの様子
念のためTELしてみたら、店内テラス席(?)ならOKとのこと
おまけに予約もOKだったのでさっそくランチへ

DSCF7925.jpg

今日はどこへ行くですか?

DINING CAFE Bro」さん 

DSCF7918.jpg

わんこOKの店内テラスは木製ベンチですが、
わんこNGの店内は全席ソファーのおしゃれなお店

DSCF7907.jpg


ベンチと言ってもちゃんとクッション(座布団)があるのですわり心地はGOODです

DSCF7909.jpg

GOODですよ

母は茄子のアラビアータ 私はエビのトマトクリームを
生パスタとフェットチーネでお願いしました。

2012091900005173c.jpg

どちらもとってもうまし!

私はともかく麺類が大好きで
美味しいお店と聞けば遠くても行っちゃいます
今までで一番美味しいパスタは石川橋にあるお店だったのですが、
そこに負けないくらい。
パスタがモチモチ 本格的です

セットでお願いしたアイスティーが濃い目でこれも私の好み

DSCF7916.jpg

珈琲って最近は本格的なマシンを使って
美味しく入れているお店が多いですが、
紅茶って手抜きなお店が多いんですよね・・

ちなみに尾張旭って紅茶で町おこしをしてるんですよ
日本紅茶協会から美味しい紅茶の町日本一に認定されてるらしいです

夜のメニューも本格的で美味しそうなので
今度は夜ごはんに来たいです。

DSCF7912.jpg

その時はボクのもよろしくです



スポンサーサイト



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

馬籠宿

こんにちは
もう9月…まだまだ秋はどこ??って感じです。

今年の夏はお休みもしっかりあったのに、
なかなか予定が合わなくて旅行は無し
おまけにありえない暑さでお出かけもままならず・・
そういいながらも日帰りでちょこちょこお出かけしてました
それをちょっとずつUPしていきます

先週末の土曜日、お天気は曇りでしたが
そのおかげで気温もそんなに高くなくてお出かけ日和
お蕎麦が食べたいなぁと思い、馬籠宿まで
車で約2時間 日帰りドライブには丁度いい距離です。

おじゃましたのはこちら「まごめや」さん

398.jpg


馬籠宿の下入口の目の前です。
こちらはわんこと一緒にお蕎麦が食べれます
それも店内で(これ夏にはとっても重要)
ティアラを連れて車から降りたら、駐車場整理のおじさんが
「わんちゃんと一緒にご飯食べれるから寄っていってね~」と
やさしく声をかけてくれました
お店の入口にもちゃんとわんこOKの看板もでてました

401.jpg

やったぁ

わんこ連れは一般席とは別の離れみたいな場所で頂きます
こちらは団体客さんたちの休憩所にもなってるみたいでした。
私たちが行った時は休憩をしている方達がいたのですが、
お店の人が「わんこが入りますよ~」って声をかけてくれてました

店内はエアコンが効いててとっても快適
私は「夏そば」母はランチを頂きました

ランチ


蕎麦はとってもしっかりとした田舎蕎麦で私の好みの蕎麦
わんこOKでこのお蕎麦なら大満足です

386_20120908154010.jpg

いい匂いがするです~

いつもの事ながら君のはないの…ごめんね

ごはんの後に馬込宿をお散歩です。
子供の頃以来なので、すっかり忘れていましたが、

水車小屋があったり、

404.jpg

お水が回ってるですよ

昔ながらのお店が並んでしてとっても素敵な町並みです

406.jpg

いらっしゃいませ~

ただ…ともかく暑い
歩き始めたとたんに、青空がいっぱいに広がって…
大きなわんこは側溝を流れる冷たいお水に飛び込んでいました
結構急な坂道でもあったので、ティアラは途中から
抱っこ~~~

暑い中急な坂道をずっと抱っこで降りてきました
でも、そのお陰でこんな素敵な景色も見れました

410.jpg

後半は抱っこしてましたが、ご機嫌に歩き回っていたティアラは
帰りの車では気持ちよさそうにぐっすりお休み

419.jpg

ボクの五平餅

もう少し涼しくなったらまたゆっくり行こうね

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

セラピードック

こんにちは

母の姉が腰を痛めてしまい、現在リハビリ施設に入院してます。
そのお見舞いに静岡までティアラを連れて行ってきました
入院と言っても、深刻な病気じゃないので
途中の東郷SAの騙し絵で写真を撮ったり

DSCF7734_convert_20120625215337.jpg

パンダさ~ん

お花と一緒に写真撮ったり

DSCF7737.jpg

キレイです~

ドライブを兼ねたのんびり旅です

リハビリ施設に到着してびっくり・・
畑の真ん中にまるで海外のリゾートホテルの様なおしゃれな建物・・

DSCF7767.jpg

中の写真は撮れませんでしたが、
出来たばっかりなのでどこもかしこもピカピカです
全室個室で伯母の部屋は畳敷きでした。
今のリハビリ施設ってすごいんですね~

伯母は思っていた以上の元気一杯
腰の具合も順調で、車椅子じゃなくて
歩行器でも徐々に歩けるようになってました。
丁度従姉妹もお見舞いに来ていたので久しぶりにいっぱい話が出来ました。

あ、その間ティアラは車の中でお留守番です。
エンジンかけっぱなしでクーラーつけたまま鍵をかけてます。
(eco…じゃなくてすみません)

そんなティアラに会うために伯母が車椅子で
駐車場まで来てくれました。
置いていかれてご機嫌斜めだったのですが、
伯母と従姉妹を見て大興奮

DSCF7746.jpg

伯母ちゃん久しぶりです~

伯母も従姉妹も犬を飼った経験がありません。
最初はちょっとなでるだけだったのですが、
「可愛いね~可愛いね~」と言うので
膝に乗せてみました。

DSCF7749.jpg

伯母ちゃん好き好き
伯母…

でも、ちょっと抱いていると「ふわふわだね、気持ちいいね」って
すっかり落ち着いちゃって…

DSCF7751.jpg

えへへ
ティアラも安心してくつろいでます

何よりも伯母の表情がどんどんやわらいできました。
元気にしていても入院中はやっぱり気持ちが暗くなるのか
ちょっと表情が少なくなっていたのですが、
ティアラを抱っこしてからは笑ったり驚いたり
いろんな感情が顔に出てきてました。
やっぱり動物の癒しの力ってすごいですね

帰りの車の中でははしゃぎ疲れてティアラはぐっすり…

1340443874862.jpg

zzz…


セラピードッグの大役お疲れ様

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

母の日&愛犬の日その2

こんにちは

さてさて、のんびりとランチを楽しんだ後はこちら・・・
今日はこれに乗ります

2012_05130113.jpg


前から気になっていたモリコロパークの大観覧車

2つのゴンドラがわんこOKです

2012_05130160.jpg

乗り物大好きなティアラを乗せてあげたいって
ずっと思ってたんです。

ちょっと並んでたら”ペットゴンドラの方どうぞ~”って
係りの人が声をかけてくれました

2012_05130117.jpg

ゴンドラの中にはちゃんとベットもセットされてました
まずはクンクン匂いチェック

2012_05130118.jpg

クンクンクンクンクン・・・

そして落ち着いて周りを見たら・・・

2012_05130132.jpg

た・・・高いです

ティアラちょっと緊張気味・・・爆

向かいに座っている私たちの方へ来たいのですが
固まって動けません・・・
私のお膝に移動したらようやく落ち着いたのかご機嫌になりました

2012_05130156.jpg

やっほ~

そういえば今まで乗ったリフトもケーブルカーも
全部私が抱っこした状態で乗ってました
やっぱり内弁慶決定です

でもティアラが安心してご機嫌なら
それでいいかぁ~(はい、親ばかです)


テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

母の日&愛犬の日 その1

こんにちは

昨日(5/13)は母の日でしたね。
そして、”愛犬の日”だったって知ってました?
私の車のカーナビ君はその日最初にエンジンをかけると
”おはようございます。今日は○○の日です”って教えてくれるんです。
それで昨日は愛犬の日だって初めて知りました。
これはティアラとお出かけしなければ~

って事で出発
でもまずは母の日のサービスで腹ごしらえ
長久手市にある”珈琲工房アルキペラゴ”さんへ・・・

2012_05130108.jpg


こちらは道路から見るとカフェとはちょっと解りにくいです。
私もいつもお店の前を車で通ってますが、
ずっと設計事務所か何かだと思ってました。
でも、裏のお庭へ行くと・・・

IMG_20120513_134808.jpg

とっても素敵な空間が広がってるんです

IMG_20120513_135528.jpg

ぼくがわかるですか?

お庭に点在しているガーデンテーブルはわんこOK
ちゃんとリードフックもあります

2012_05130078.jpg

サークルもあってわんこを入れておくことも出来ます
自由に遊ばせてあげたい時はいいかも。

2012_05130059.jpg

出してください・・・

こちらでランチセットのサンドイッチをいただきまました。
お庭にサンルーム(要予約)があって、こちらだと
店内で頂けるランチも食べれるのですが、
ガーデンテーブルはテイクアウト用のサンドイッチセットのみ
ちょっと残念だけどしかたないな~っと思ってまってたら・・・

2012_05130076.jpg

こ~んな素敵なセットで運ばれてきました

2012_05130077.jpg

中身はターキーとお野菜タップリのライ麦パンのトーストサンド
めっちゃ美味しい
次はちゃんと予約してランチが食べてみたいなぁ

お天気もよくて風がすごく気持ちよくて、
お庭には静かにジャズが流れてて・・・
時間を忘れてのんびりしちゃいます

IMG_20120513_140116.jpg

ボクも気持ちいいです~

でも、今日はこの後がメイン
名残惜しいですが次へ出発~

長くなったので”その2”に続きます・・・

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

マダムなランチ

こんにちは

今月始めの事なのですが、なんでもない平日に仕事がお休みでした。
私の勤めている会社は基本土日休みなのですが、
何故か年に1回平日のお休みがあります。
創立記念日や祭日が出勤だったりするのに・・・
フレックス制だから年間勤務時間がどうのこうのって事らしいのですが
よくわかりません

でも、平日休みってなんかとってもうれしい
ってことで、行ってみたいなぁと思って行けていなかったお店へ

ビラージュカフェ賀名生(あのう)」さん

2012_02100066.jpg


カフェといってもちゃんとしたレストランです。
とっても素敵な門構え

2012_02100053.jpg

ぼ・・・ぼく入ってもいいですか・・・

オーナーが造園業の方らしく、お庭もエントランスもとっても素敵

2012_02100055.jpg

お店の中はお洒落なマダムで一杯
平日なのに満席でした


私たちはわんこOKのテラス席を予約してあったので
スムーズに案内していただけました。
テラス席といってもちゃんとビニールカーテンで覆われていて
ストーブもあるので中はぽかぽか

2012_02100021.jpg
ぬくぬくです

この時期とっても助かりますよね。
大型ストーブも設置されてました。

2012_02100032.jpg

お店の中は満席でしたが、テラス席は私たちともう1組だけ。
わんこはティアラだけでした。

母はココットランチ+デザート

ココットランチ

私はバーニャカウダが食べたかったのでミニコースをオーダー

プチコース


こちらは「農園カフェ」と言うだけあってお野菜がとっても新鮮で美味しい
季節によってはお店の裏の畑で栽培したお野菜が食べれるそうです。

お野菜だけじゃなくてパスタもデザートもとっても美味

テラス席ってデザートとかドリンクの提供が遅くなるときがあるのですが、
こちらのお店は常に気配りをしていただけて、とってもスムーズでした。

2012_02100028.jpg

ボクのは

・・・ごめんね、さすがにわんこメニューは無いの

でも、店員さんみんなわんこにとってもやさしくて、
手が空くとティアラのところへ来てヨシヨシしてくれました

2012_02100041.jpg

お兄さん好き好き
人大好きティアラは超ご機嫌です

わんこ連れでのご飯って味とか接客とかロケーションとか・・・何かを
我慢しないといけない事が多いのですがこちらのお店はほぼ満足
ゆったりと食事が出来ました。

お庭もとてもステキです。

2012_02100046.jpg


またお気に入りのお店が増えて満足な1日でした



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

おちょぼさんに行って来ました

こんにちは

寒~い毎日ですね

でも一昨日の日曜日は空気は冷たいけど日差しがたっぷり
最高のドライブ日和!って事で、ティアラを連れて車でGO

2012_01290039.jpg

しゅっぱぁ~つですよ

岐阜県海津市にあるおちょぼ稲荷(千代保稲荷)へ行ってきました。

ここは神社の前に懐かしい昭和の香りタップリの商店街が広がってます。
新鮮な地元野菜のお店や串カツの立ち食い、たい焼きのお店なんかが
軒を連ねててとっても楽しいんです

以前にもティアラと一緒にぶらぶらと食べ歩きした事があるので
あれ食べよう、これ食べようってわくわくしてたのですが・・・
すんごい人・・・人・・・人・・・

観光バスも何台も連なって来てるし
とてもティアラを歩かせられる状態じゃなくて、
抱っこして潰されない様にするのが精一杯

2012_01290044.jpg

しゅごい人です・・・

同じようにわんこ連れの人も多かったのですが
みんな胸元に抱っこして必死です。

2012_01290049.jpg


抱っこ同士でご挨拶させてもらった方も
「いつも連れてくるけど、今日はダメだ~」って・・・
そういえばちょっと前にテレビで紹介されてたなぁって事を
行ってから思い出しました

何とかお参りをして、人気の大学芋を並んで買って
ティアラを抱っこしたまま串カツ3本食べて、新鮮な野菜を買って帰ってきました
一応目標は全て達成です
でも、さすがに写真を撮る余裕はありませんでした

今度はもうちょっと空いてる時にゆっくり行きたいなぁ



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

いつものお店へ

最近月1更新になってしまってます

ちょっと涼しくなったのでそろそろお出かけシーズン到来って
思ってたのにがっつり残暑が復活
暑いし兄嫁ちゃんも姫もお出かけでいなかったので
母と二人お昼はさっぱりと美味しいお蕎麦を食べに行こうって決まったんです
そしてさあ出かけようって振り返った瞬間・・・・
満面の笑顔で「どこ行くですか?」って小首をかしげるお方・・・
その途端にお蕎麦がいつもの「和さび」さんに変更

2011_09160032.jpg

ボクを置いて行こうなんて甘いんです

外は暑いけどテラス席はクーラーも効いてて快適です
お庭で遊ばせようとしたけど、暑さのせいでクンクンしただけで
すぐにテラスへ引き返してきちゃいました

2011_09160023.jpg

あちゅいです

他の子もみんなテラス席でまったり・・
お庭で遊んでる子はいませんでした

トイプーのポロくんにご挨拶

2011_09160034.jpg

よろちくです

ポロくんは14歳だそうです
すっごく穏やかなやさしい子でした

ポロくんのお姉さんがお店に入って行っちゃったら
何故かティアラがじーっとまってました

2011_09160038.jpg

お姉さん早く帰ってくるです

この日は夕方から貸切の予定が入っていたせいで
お客さんも少なく、のんびりとした雰囲気

やっぱり一緒のお出かけが一番ですね


テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

涼を求めて・・・

こんにちは~

最近朝晩けっこう涼しいなぁ~なんて
思ってたのに蒸し暑さが復活
やっぱり夏ですね

そんな時はちょっとでも涼しい場所を求めて・・ってことで
滝に行ってきました

2011_08070070.jpg

そんなに大きくはないけれど、水量がたっぷりマイナスイオンたっぷり
はるばる来た甲斐があります
自宅からここまで車で・・・20分弱・・・近・・・爆

別に家が山の中にあるわけじゃないんですよ
名古屋の中心までも電車1本で20分位でいけるし
でも、家からすぐのところに森林公園が広がっていて、
そこから山に向かっては自然がたっぷりなんです

そして何故この滝に来たかというと
実はここ、カフェなんです

その名も「滝カフェ 器楽々
 
2011_08070077.jpg

この暖簾をくぐって

2011_08070076.jpg

階段を降りたところ、
2011_08070072.jpg

滝からの川沿いのテーブル席がわんこOKです

2011_08070073.jpg

メニューは甘味中心
冷たいクリームぜんざいを頂きました

2011_08070053.jpg

小豆がしっかりとしていて美味しい

緑に囲まれて滝を眺めながらの甘いものは最高ですね

2011_08070065.jpg

お水が落ちてくるですよ

自宅から近いのに涼しい風が吹いて別世界です
家では暑くてぐたぁ~としていたティアラもご機嫌

2011_08070063.jpg

いい子にしてるからアイスくだしゃい

家からも近いし、これからも通ってしまいそうです



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

古民家 de ランチ

こんにちは

私はまだまだ花粉と黄砂と戦う日々が続いていますが、
季節的には暑くも無く寒くも無く、とっても気持ちのいいお天気
わんこ連れランチには最高の時期です

と、言うことで「ぎゃらりぃかふぇ華野」さんへランチに行ってきました

2011_05140074.jpg

家から車で10分ほどの近い距離

古民家を移築してカフェとギャラリーに改装しています

2011_0514.jpg

ここのお庭の席がわんこOK

井戸があったりしてとってもいい雰囲気

2011_05140067.jpg

交通量の多い道路沿いにあるのですが、
木々で車の音が遮断されるのか別世界のようでした

2011_05140050.jpg

気持ちいいね~

普段は甘味中心のお店ですが、限定20食でランチ膳があります

一の膳

2011_05140033.jpg

二の膳

2011_05140034.jpg

お料理自体は手の込んだものではないのですが、
とってもやさしい味付けで私好み
ぺろっと頂いちゃいました

2011_05140038.jpg

ぼくのは~?

ごめんね、ここにキミのごはんはないの

2011_05140039.jpg

え~…

デザートは抹茶蜜の寒天

2011_05140041.jpg


のど越しがよくてほんのり甘い抹茶蜜もいいお味でした

食後のお茶は私は紅茶、母は+300円でお抹茶を注文

2011_05140043.jpg

銀のポットが古民家の雰囲気にぴったりです

2011_05140045.jpg

抹茶は葛餅つきでした。
私もしっかり半分頂きました
餡子がちょっと多すぎかなって気もしましたが、
葛は滑らかでとっても上品な口当たりでした



木陰で気持ちいい風に当たりながらのランチ。
こんなのんびりした時間も大切ですね

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

お参りの後は・・・

こんにちは

さてさて、お参りしたらお腹が空いちゃいました

ちょっと遠回りでしたが、久々に「和さび」さんへ遅いランチに行ってきました

和さび


ランチタイムが終った後だったので、わんこスペースには誰もいませんでした。

ひとりじめ

貸切です~

ランチは終ってしまっていたので、アフタヌーンティセットを頂きます

母はサンドウィッチ・シフォンケーキ・プリン

2011_01300057.jpg

私は新メニューのハンバーガー・ワッフル・パンプキンスープ

2011_01300059.jpg

ドリンクは同じメニューならお替り自由
とってもお・と・く♪なセットです

2011_01300060.jpg

テーブルにタワーが2つ乗ると壮観ですね

美味しくしっかりと頂きました

でも、私のハンバーガーのセットはボリュームがすごくて・・・
この日は晩御飯はまったく食べれませんでした。汗

ティアラは朝から動き回ってちょっとまったりモード

2011_01300070_20110204223618.jpg

zzz・・・

でも、カフェスペースの若いお兄さんが
ガラス越しにかまってくれてテンションUP

にいたん

にいたん、こっちきて遊ぶです

帰りに和さびさんと同じスペース内にある雑貨のお店へ
和さびさんで使っている食器がこちらで購入できます。
使いやすそうなお皿を見つけることが出来ました

2011_01300079.jpg


ボクもこれでごはん食べるです

キミには食べにくいと思うよ・・・


テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

いまさら・・初詣・・

こんにちは

気がついたら、あっ・・・と言う間にもう2月ですね
特に何があったわけではないんですが、何となくバタバタと・・・
今年はゆっくりするって決めたのに

さてさて、1月後半のお話なのですが、
ティアラを連れて遅い初詣に行ってきました。
遅すぎですね

毎年ティアラを連れて熱田神宮へ初詣に行っていたのですが、
2年くらい前からわんこ禁止になってしまいました。
それで、今年お参りしたのは「いぬ神社」
正式には「伊奴神社」と書きます。

参道


社務所の方にティアラを拝殿前まで上げてもいいかを
確認をしたら「大丈夫ですよ」と言っていただけました

ちゃんと手水で手を洗って・・・

手水

ちめたいです・・・

しっかり願い事をしましょ

お参り


今年もウマウマが沢山食べられますように

ちゃんとわんこ用のお守りも売ってました。
左がティアラ 右が私のです

お守り


「人と犬との絆を深める」って書いてあります。
ティアラのリードには以前に他で買ったお守りがつけてあるのですが、
この言葉につられて買っちゃいました。

しっかりお参りもして、これで今年1年がいい年になりそうです

さあ、お参りしたらお腹が空いちゃいました。
今日はどこに行こうかな・・・

続きます・・

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

カフェでランチ

こんにちは~

今日は寒いです
こちらでも雪が積もりました

こんな寒い週末なので、温かいお出かけ
人気のカフェ”ブリット・ボウル”さんでランチをしてきました


2011_01150033.jpg

こちらはドッグカフェではなく、"ワンコと一緒に入れるお店"です。
お店の中の一部がわんこOKスペースになってます。
わんこはテラスのみのお店が多い中で、
一部でも店内OKのお店はありがたいです。

人気のお店だけあって、12時ちょっとすぎに行ったので、
店内は満席です
私達の後からもぞくぞくと入ってきます。
でも、私たちは1組目だったのですぐに入ることが出来ました。

やっぱりわんこ連れが沢山でした

2011_01150031.jpg

よろちく

私がいただいたのは”いろどり野菜プレート”

2011_01150014.jpg

お野菜がいっぱいで、いろんなお料理がちょっとづついただけます。
こちらに玄米ご飯とお味噌汁がつきます。

母は"ブリットボウルプレート”

2011_01150013_20110116220154.jpg

春巻きとエビのフリッターにチリソースがかかってました。
こちらもお野菜がたっぷり。
玄米ご飯とお味噌汁はおかわりOKです

味付けも丁度良くてとってもおいしかったです

2011_01150020.jpg

ボクもおなかすいたです

ボクのもちゃんとお願いしてあるよ

わんこプレート

2011_01150017.jpg

わんこのメニューはこれだけです。
あとおやつが何種類かありました。

2011_01150018.jpg

いっただっきまぁ~す

ティアラにはちょっと量が多かったのですが、喜んで食べてくれました

ランチにはもちろんデザートとドリンクがついてます

2011_01150023.jpg

チョコレートケーキが濃厚でおいしかった

ドリンクは自家製はちみつレモンをお願いしました。

2011_01150024.jpg

甘さが丁度良くて飲みやすかったです。

ティアラはヨシヨシしてくれた店員のお兄さんが
気に入っちゃってずっと目で追っかけてます

2011_01150027.jpg

おにいしゃん来ないかなぁ

2011_01150011.jpg

あ、おにいしゃんだぁ

ティアラなりにカフェランチを楽しんでるようです

2011_01150012.jpg

満足です

たまにはこんなのんびりランチもいいですね。
ティアラも一緒に行けるし、行きつけになりそうです

2011_01150008.jpg

ボクもまた来たいです~

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

        
*プロフィール

ティアラ姉

Author:ティアラ姉
ティアラ
パピヨンの男の子
2004年12月22日生まれ
甘えん坊王子様

        
*お客様
        
*最新記事
        
*最新コメント
        
*最新トラックバック
        
*月別アーカイブ
        
*カテゴリ
        
*検索フォーム
        
*RSSリンクの表示
        
*リンク
        
*ブロとも申請フォーム
        
*QRコード
QRコード