fc2ブログ

忠犬ティアラ??

こんにちは~

この写真を撮ったのが夜11時過ぎ・・・

ぷん
まだ寝ないもん

いつもティアラは10時頃に寝ます。
眠くなると自分からアピールしてきてベットに入ります。

でもこの日は寝かそうとしても断固拒否

実はこの日母がいません

母は夜は滅多に外出しないので夜の運転には不慣れです。
その為、帰ってくる時には電話をかけてきて私が駅まで車で迎えに行きます。
その時はもちろんティアラも一緒です。
なので、ティアラは電話が掛かってくると玄関でスタンバイ。
でも、この日は母は旅行に行っていて帰ってきません

電話が掛かってきたのになんで迎えに行かないのかとご機嫌超斜め
母を迎えに行くまで寝ないつもりらしいです


お目目はもう閉じる寸前なのに・・・

ねぬ

ね・・眠くないもん・・・

でも、もぅ限界です

くう

ね・・・寝てないもん・・・

BABAは明日帰ってくるからね。
いい子に待っててね
スポンサーサイト



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

ミニ・オフ会in我が家

こんにちは~

お迎え
(めろママさん撮影)
あのね、ボクのおうちにみんなが遊びに来てくれたんだよ~

りーちゃん

いつも笑顔のりーちゃん

めろんくん

りりしいめろんくん

まひるちゃん

いつも元気一杯まひるちゃん

先日のオフ会でお目にかかれなかったので、我が家でミニ・オフ会開いちゃいました

まずはみんなお庭を散策

散策
クン・・・クン・・・

一人が匂いをかぐと、その後を必ずみんながくんくんします

走る
(めろママさん撮影)

その後は走る~~~

さあ、私たちもランチにしましょ
今日はしゃぶしゃぶです~

しゃぶしゃぶ
(めろママさん撮影)

鍋のおいしい季節ですよねぇ

ずるい

ねぇね達ばっかり・・・じゅるいです

キミたちだって美味しいものたくさんもらってるでしょ

真剣

めろママさんのウマウマにみん真剣です

ランチの後は当然スィーツですよね

スィーツ
(めろママさん撮影)

めろママさんからの米粉ロールとまひるまさんからのいちご
どちらも大好物

お天気が良かったのでお庭でのんびりと頂きました。
お茶会
この日、予報では直前まで雨だったんですよ。
でも、晴れ女が4人揃うと雨雲もどっかいっちゃいます

この後みんなしゃべるしゃべる・・・笑
写真撮るのも忘れちゃいました。
この何でもないおしゃべりが楽しいんですよね~

パピ達も足元を走り回って、おやつをねだって・・・

動物使い
(まひるまさん撮影)


気がつけば遊び疲れたパピ達はだんだんオネム・・・

りーちゃんねんね

にゃ・・ん・・

ティアラねんね

くぅ・・・

元気娘のまひるちゃんもママのお膝で・・

まひるちゃんねんね

ねる~・・

急に家中が静かになっちゃいました

いっぱい遊んで楽しんでくれたかな・・・
みんなまた遊びに来てね

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

スケジュール帳をつくっちゃえ

こんにちは~

気がついたらもう11月も終盤・・・ビックリです・・・

毎年10月頃には翌年の手帳を準備するのに、それもまだでした。
今年はどれにしようかなぁと探してもなかなかいいのが見付からなくて・・・

なら作っちゃえ~
と言うことで作っちゃいました

材料はこちら
セット

・表紙に透明のビニールカバーのついたスケジュール帳
・透明のラベルフィルム

あとはお気に入りの写真を準備します。

yorosiku.jpg

来年の顔はボクです

これを手帳用に加工します。

正方形

まわりをぼかして手帳の表紙の色に馴染みやすくします。

これを透明フィルムシートに印刷

シート

手帳の大きさにカットして貼り付け
ビニールカバーをかぶせて出来上がり

全体

表がこんな感じ

表紙

裏はこうなります

裏表紙

来年もティアラとの予定がいっぱいになりそうです

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

トヨパピ・オフ会 その2

こんにちは~

さぁオフ会の続きです。
集合写真
(ハッピーベル・ママさん撮影)

お昼タイムが終ると恒例のパピヨン・フラワー

トヨパピフラワー

ティアラはあまり密集していない位置をしっかりキープ
でもちょっと逃げ腰ですね

次は楽しい一芸大会です

すくちゃん・ニモくんの「揃ってターン」、あややちゃんの「フリスビー」
シャインくんの「ゴロンでマテ」など、みんな素晴らしい芸ばかりです。
日頃の成果が十分に発揮されてます

シャインくん
ばーん
フリスビー

そんな見事な技の次は出にくいですよね・・・誰も手を上げません
でも、でもぉ、でもぉぉ~~
そんな空気の中、手を上げてしまいましたよ無謀な私・・・
ハッピーベルさんもびっくり顔です。爆
さぁティアラの華麗な芸をご覧下さい

立っち
立っち

以上です
(ハッピーベル・ママさん撮影)

あまりのショボさにみなさん失笑ですよ
でもね、内弁慶でお外では大好きなボール遊びすら
しなくなってしまうティアラにとっては
この立っちをした事だけでも大事件なんです。
私には大満足!正直涙が出そうでした

その後は一気にハードルが下がったので、みなさん出易いですよ

タムタムさんとロイくんの「お手・立っち」
メグちゃんの「バック・イン」(パパさんが広げたバックの中に入っていきます)

ロイくん一芸
メグちゃん一芸

そうです。一芸は参加する事に意義があるんです!

楽しい一芸の後は競技再開です。

「コイコイ競争」
パピをリードしながら後ろ向きに走ります。
折り返し地点でオスワリかフセをさせてゴールに戻ってきます。

これってパピよりもリードするほうが必死なんですよね・・
足がついていかないんですよぉ

コイコイ2
これ、前に進んるんじゃないですよ。
こちらに戻ってくる所です。

無事転ぶことなく1回戦が終っての~んびりしてたら
まさかの決勝進出です

コイコイ3

でもさすが決勝戦みんな早い!
しっかり置いていかれました

文句
ボクはちゃんと走ったのに・・ねぇねが遅いんです
おっしゃる通りです・・ごめんね

楽しい一日もそろそろ終盤。
今回の優勝はあんちゃんです

表書式1位

ちっちゃい身体でよくがんばりました

あんちゃんと
アタチ頑張ったよ
ボクも応援したですよ

さあ、みんなにご挨拶してお家に帰りましょ。

にぱ
(ハッピーベル・ママさん撮影)

今日も楽しかったね~

プレゼント交換で頂きましたグッズです

プレゼント


パシャパシャ写真を撮ってたら怪しい影が・・・

プレゼント2


狙いを定めてぇ~

プレゼント3


ボクのぉ~~~

さっそくアムアムして遊んでます

カミカミ

大好きなぬいぐるみ貰ってよかったね

今日一日一緒に遊んでくれた皆さんホントにありがとうございました。
お外ではおっとりティアラだけど、また遊んでくださいね

次までにもうちょっと一芸頑張ってみます

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

トヨパピ・オフ会 その1

こんにちは~

11月7日の日曜日 トヨタパピヨンクラブ(通称 トヨタピ)の
秋のオフ会で鞍ヶ池公園に行ってきました。

看板


10月31日の予定だったのですが、前日までの雨で芝生の状態が悪くて
1週間順延になったんです。
私は10月31日は予定があって参加できなかったのですが、
1週間ずれて無事参加できました

でも、やっぱり予定がずれたせいなのか、今回は参加人数がちょっと少なめ・・・
いつも仲良くしてもらっているお里仲間さんも欠席が多くてちょっと寂しい

でも少ない分みんなで盛り上がりましょうって感じでまずは受付です
いつも時間ギリギリの我が家
今回は気合を入れて早めに出発
無事に受付開始時間前に到着できました

受付
そんな事言ってないで早く受付しなきゃだめですよ
はいはい、でもちょっとは感激にひたらせてよ~

皆さん揃ったところで主催者のハッピーベルさんからご挨拶

開会

カメラマンのハッピーベル・ママさんもはりきってます

ママさんカメラマン


最初の競技はお子さま達の「スワレ・マテ」です。

子供競技

みんなしっかりとコマンドを出してます。
こうやって小さい子とパピが一体になってる姿っていいですね。
みんなキリっとしてて素敵です

さあ次は大人の競技ですよ

名づけて「愛コンタクト」

パピをお座りさせて、30秒間アイコンタクトをさせて、
目をそらした回数を数えます。
回数が少ないほど上位になります。

さぁティアラ頑張ろうね

がんばる

うん!頑張るです

愛コンタクト1

ちゃんとじーっとみつめてますよ
あ、もちろん私の手の中にはウマウマなおやつがあります

結果は2回・・・いつもはキチンとできるのに・・・
やっぱりまわりに沢山人がいるとダメですね

次の第2グループでは遊びたくってお座りをしない子や
しゃきっと見つめて目をまったくそらさない子などいろいろ

笑顔

みんな自然と笑顔がこぼれてきます

緊張した後は楽しいおしゃべりとお昼タイム

あちらでもこちらでもご挨拶

ごあいさつ1

いつも他の子に囲まれると尻尾が降りちゃうティアラも今回は頑張ってます

失礼

ちょっと失礼

親同士も楽しいおしゃべりに花が咲きまくってます

おしゃべり

この時間がホントに楽しいんですよね~

長くなりそうなので続きます~

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

秋のお散歩

こんにちは~

ティアラの新しいリードとカラーを買いました

リード

購入したのは「首輪とリードの専門店 スリーポイント」さん。
主にインターネットで販売をされているのですが、
お店が同じ町内の徒歩5分の所にあるんです
町内のわんこは、ここのカラーとリードの愛用者が沢山
とってもしなやかで使いやすいんですよ。

お天気もいいし、さっそく新しいリードでお出かけしましょ

と、言ってもいつもの森林公園です

橋2

ボクここ好きだよ~

紅葉にはまだちょっと早い・・と言うか、猛暑のせいで
紅葉する前に葉っぱが散っちゃってます

森林3

早くぅこっちだよ~

広い芝生の広場はやっぱり気持ちいいですね

ラブ

ボクが連れてきてあげたんだよ

ちょっとおすましでポーズ

森林1
キリっです

近いのにあまり連れてきてあげれなくてごめんね
寒くなる前にもっともっと遊びに来ようね

森林2

うん、約束だよ~

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

        
*プロフィール

ティアラ姉

Author:ティアラ姉
ティアラ
パピヨンの男の子
2004年12月22日生まれ
甘えん坊王子様

        
*お客様
        
*最新記事
        
*最新コメント
        
*最新トラックバック
        
*月別アーカイブ
        
*カテゴリ
        
*検索フォーム
        
*RSSリンクの表示
        
*リンク
        
*ブロとも申請フォーム
        
*QRコード
QRコード