fc2ブログ

マイ ブーム

こんにちは~

ティアラはいつもお庭でちっこをします
ちっこがしたくなったら、窓をトントン叩いて”あけて~”とアピール

その度に窓を開けてお庭に出します。
いつもなら戻ってくるまで窓を開けておきますが、
冬はそのままだと寒いので、出た後に窓を閉めて戻ってきたら開けてあげます

しかし・・・最近ティアラの行動に変化が・・・

窓をトントンするので、ちっこと思い窓を開けます。
すると開けた窓の所でふせをします

2011_01150001.jpg

はぁ・・・お外の空気が美味しいです

顔だけ外に出して、身体は暖かいお部屋の中
このままお庭を眺めてまったりくつろぎモード

真冬にコタツでアイスクリームを食べる感覚なんでしょうか・・・


あの~・・寒いんですけど・・・

2011_01150002.jpg

気持ちいいんだからじゃましないでくだしゃい



スポンサーサイト



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

カフェでランチ

こんにちは~

今日は寒いです
こちらでも雪が積もりました

こんな寒い週末なので、温かいお出かけ
人気のカフェ”ブリット・ボウル”さんでランチをしてきました


2011_01150033.jpg

こちらはドッグカフェではなく、"ワンコと一緒に入れるお店"です。
お店の中の一部がわんこOKスペースになってます。
わんこはテラスのみのお店が多い中で、
一部でも店内OKのお店はありがたいです。

人気のお店だけあって、12時ちょっとすぎに行ったので、
店内は満席です
私達の後からもぞくぞくと入ってきます。
でも、私たちは1組目だったのですぐに入ることが出来ました。

やっぱりわんこ連れが沢山でした

2011_01150031.jpg

よろちく

私がいただいたのは”いろどり野菜プレート”

2011_01150014.jpg

お野菜がいっぱいで、いろんなお料理がちょっとづついただけます。
こちらに玄米ご飯とお味噌汁がつきます。

母は"ブリットボウルプレート”

2011_01150013_20110116220154.jpg

春巻きとエビのフリッターにチリソースがかかってました。
こちらもお野菜がたっぷり。
玄米ご飯とお味噌汁はおかわりOKです

味付けも丁度良くてとってもおいしかったです

2011_01150020.jpg

ボクもおなかすいたです

ボクのもちゃんとお願いしてあるよ

わんこプレート

2011_01150017.jpg

わんこのメニューはこれだけです。
あとおやつが何種類かありました。

2011_01150018.jpg

いっただっきまぁ~す

ティアラにはちょっと量が多かったのですが、喜んで食べてくれました

ランチにはもちろんデザートとドリンクがついてます

2011_01150023.jpg

チョコレートケーキが濃厚でおいしかった

ドリンクは自家製はちみつレモンをお願いしました。

2011_01150024.jpg

甘さが丁度良くて飲みやすかったです。

ティアラはヨシヨシしてくれた店員のお兄さんが
気に入っちゃってずっと目で追っかけてます

2011_01150027.jpg

おにいしゃん来ないかなぁ

2011_01150011.jpg

あ、おにいしゃんだぁ

ティアラなりにカフェランチを楽しんでるようです

2011_01150012.jpg

満足です

たまにはこんなのんびりランチもいいですね。
ティアラも一緒に行けるし、行きつけになりそうです

2011_01150008.jpg

ボクもまた来たいです~

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

富士山を見に行こう!

こんにちは~

元旦のブログの富士山の写真は私が年末に東京で用事があり、
一人で車で移動した時に東名の富士川SAで撮影した写真です。

我が家はみんな富士山大好き
でも、キレイな富士山にはあまり遭遇できてません。
2年連続で河口湖に旅行に行っても、ず~っと雲の中
なので年末に見た富士山は私にとって久々の美しい富士山でした

大満足な私と裏腹に、”いいなぁ~いいなぁ~一人だけ見て・・・”と
ブツブツ言い続ける約1名・・・はい、母です

キレイな富士山が見れる条件は、冬のちょっと風のある
雲が少ない晴天の日なんでよね。
この3連休の初日がまさにそんな日でした。
そこで、急に思い立って昼から富士山へ向かって出発

ただひたすら東名高速を富士川SAへ向かって走ります。
と言っても寄り道大好きな我が家
途中のSAでティアラの休憩を兼ねて、SAグルメをウマウマしながら
のんびり走ります

静岡市に入ってしばらく走っていると正面に見えてきました

東名富士1

思ったとおり雲ひとつかかっていない富士山です

車の中はテンションMAX

ハイテンションな私たちにティアラが何事かとビビッてました

そしてこの時ある事に気がつきました・・・
日が沈んだら見えない・・・当たり前ですね
今の時期は日没が16時半から17時くらい。
家を出たのがお昼過ぎですから、のんびりしてたら
富士川SAに到着した時には日が沈んじゃってます

と言ってもティアラが一緒ですから最低1時間に1回の休憩は絶対です。
焦る気持ちを抑えつつ時間との戦い

そしてなんとか日没前に富士川SAへ到着できました
お日様に勝ちました

念願の富士山とティアラです

ティアラ富士

ここ・・・どこですか??

日が傾いているので、はっきりくっきりではありませんが、十分満足です

母もティアラと一緒で大満足

babaとティアラ富士


焦ってちょっとアングル傾いちゃいました

そして目的を達成した私たちは次の冨士インターで降りてそのままUターン
ホントにただ富士山を見るためだけの旅でした

たまにはこんなのも楽しいです
でもティアラには何のこっちゃって感じの微妙なお出かけだったかも
babaとネエネのわがままに付き合ってくれてありがとうね



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

穏やかなお正月

こんにちは~

あっ・・・と言う間にお正月のお休みも過ぎ去ってしまいました
今年のお正月は今年の目標通り、ゆっくりと過ごせました。
ゆっくりと言うよりグダグダ・・・ですね

お休み中にお墓参りに行ってきました。
もちろんティアラも一緒です
その帰りにはティアラの大好きな維摩池(いまいけ)の湖畔をお散歩

2011_01030061.jpg
行くよ~

お天気もよくて日差しも暖かだったのでお散歩の人やわんこが沢山です

2011_01030073.jpg
あけましておめでとうです

この維摩池は途中に橋が架かっていたりして、楽しく湖畔1周のお散歩が出来るようになっています。

imaike.jpg
早くぅ

2011_01030052.jpg
気持ちいいね~

2011_01030083.jpg

あ、あそこで釣りしてるよ~

2011_01030064.jpg
えへへ・・・楽しいね

ティアラもご機嫌です
ちょっと記念写真でも撮りましょ


2011_01030066.jpg
キリっです

2011_01030072.jpg
ご褒美のウマウマちょうだ~い

完全に甘えん坊になってます
はしゃぎ過ぎて1周回りきる前に疲れちゃったみたいで、最後には抱っこをせがんできました

2011_01030079.jpg
お散歩の締めは抱っこが最高です

やっぱりこんな穏やかなお正月が一番ですね
今年もこれからもこうやって楽しく過ごして行こうね

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

新年♪

明けましておめでとうございます

富士山
(2010年12月26日 富士川SAにて)

新しい1年の始まりです

今年の目標は「ゆっくりする!」です。爆
昨年はなんかやたらと忙しくて、ティアラとゆっくりとした時間を
過してあげる事ができませんでした

今年はもう少し時間と言うか気持ちにゆとりを持って、
ティアラとの時間を増やして行きたいと思っています。
このブログにもティアラの穏やかな笑顔がいっぱい載せれるようにしたいです

正装

おめでとうございます
ボクの今年の目標はお友達とたくさん遊ぶです

今年もこの拙いブログにお付き合い宜しくお願いいたします

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

        
*プロフィール

ティアラ姉

Author:ティアラ姉
ティアラ
パピヨンの男の子
2004年12月22日生まれ
甘えん坊王子様

        
*お客様
        
*最新記事
        
*最新コメント
        
*最新トラックバック
        
*月別アーカイブ
        
*カテゴリ
        
*検索フォーム
        
*RSSリンクの表示
        
*リンク
        
*ブロとも申請フォーム
        
*QRコード
QRコード