fc2ブログ

古民家 de ランチ

こんにちは

私はまだまだ花粉と黄砂と戦う日々が続いていますが、
季節的には暑くも無く寒くも無く、とっても気持ちのいいお天気
わんこ連れランチには最高の時期です

と、言うことで「ぎゃらりぃかふぇ華野」さんへランチに行ってきました

2011_05140074.jpg

家から車で10分ほどの近い距離

古民家を移築してカフェとギャラリーに改装しています

2011_0514.jpg

ここのお庭の席がわんこOK

井戸があったりしてとってもいい雰囲気

2011_05140067.jpg

交通量の多い道路沿いにあるのですが、
木々で車の音が遮断されるのか別世界のようでした

2011_05140050.jpg

気持ちいいね~

普段は甘味中心のお店ですが、限定20食でランチ膳があります

一の膳

2011_05140033.jpg

二の膳

2011_05140034.jpg

お料理自体は手の込んだものではないのですが、
とってもやさしい味付けで私好み
ぺろっと頂いちゃいました

2011_05140038.jpg

ぼくのは~?

ごめんね、ここにキミのごはんはないの

2011_05140039.jpg

え~…

デザートは抹茶蜜の寒天

2011_05140041.jpg


のど越しがよくてほんのり甘い抹茶蜜もいいお味でした

食後のお茶は私は紅茶、母は+300円でお抹茶を注文

2011_05140043.jpg

銀のポットが古民家の雰囲気にぴったりです

2011_05140045.jpg

抹茶は葛餅つきでした。
私もしっかり半分頂きました
餡子がちょっと多すぎかなって気もしましたが、
葛は滑らかでとっても上品な口当たりでした



木陰で気持ちいい風に当たりながらのランチ。
こんなのんびりした時間も大切ですね

スポンサーサイト



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

*コメント

No title

華野さんへ行かれたのね~。
ホント、通りに面しているのに、別世界ですよね。と言っても1度しか行ってなにけど・・・。
近いのに、中々行かないのよね~。

ティアラくんも一緒で素敵なランチタイムだったと思います。
葛餅、おいしそうです。

No title

ティアラ姉さん、いまだ花粉と黄砂に悩まされているのですね~(涙)
早く脱出なさることを祈っています・・・。

そして、今回もお洒落なかふぇの紹介に心ときめきますv-352
一の善・二の善、ほんとうにやさしいお味が伝わってきますよ!
お店にとってもマッチした素敵なメニューですね~~~v-344

器やポットにもさりげない演出があって、ほのぼのとした気持ちになりました。
やっぱ、愛知には素敵なカフェがいっぱいで羨ましいでぇ~~~~すv-415

~お返事~

まひるまさ~ん

お返事遅くなってすみませんv-356
近いと中々行かないですよね・・・汗
私もいつも前を通っているのに、初めて行きましたv-410
でも別世界のようで気持ちよかったです。
今度は甘い物目当てで行ってみようかな・・・笑

~お返事~

セナさ~ん

お返事遅くなってすみませんv-357
花粉との戦いは最近やっと少し楽になってきましたv-392
でも今年はホントに厳しかったですv-406

古民家の雰囲気にあった食器の使い方とか
派手じゃない暖かさを感じるカフェでしたv-344
都会にはない味わいかもしれませんねv-410
非公開コメント

        
*プロフィール

ティアラ姉

Author:ティアラ姉
ティアラ
パピヨンの男の子
2004年12月22日生まれ
甘えん坊王子様

        
*お客様
        
*最新記事
        
*最新コメント
        
*最新トラックバック
        
*月別アーカイブ
        
*カテゴリ
        
*検索フォーム
        
*RSSリンクの表示
        
*リンク
        
*ブロとも申請フォーム
        
*QRコード
QRコード