おちょぼさんに行って来ました
こんにちは
寒~い毎日ですね
でも一昨日の日曜日は空気は冷たいけど日差しがたっぷり
最高のドライブ日和!って事で、ティアラを連れて車でGO

しゅっぱぁ~つですよ
岐阜県海津市にあるおちょぼ稲荷(千代保稲荷)へ行ってきました。
ここは神社の前に懐かしい昭和の香りタップリの商店街が広がってます。
新鮮な地元野菜のお店や串カツの立ち食い、たい焼きのお店なんかが
軒を連ねててとっても楽しいんです
以前にもティアラと一緒にぶらぶらと食べ歩きした事があるので
あれ食べよう、これ食べようってわくわくしてたのですが・・・
すんごい人・・・人・・・人・・・
観光バスも何台も連なって来てるし
とてもティアラを歩かせられる状態じゃなくて、
抱っこして潰されない様にするのが精一杯

しゅごい人です・・・
同じようにわんこ連れの人も多かったのですが
みんな胸元に抱っこして必死です。

抱っこ同士でご挨拶させてもらった方も
「いつも連れてくるけど、今日はダメだ~」って・・・
そういえばちょっと前にテレビで紹介されてたなぁって事を
行ってから思い出しました
何とかお参りをして、人気の大学芋を並んで買って
ティアラを抱っこしたまま串カツ3本食べて、新鮮な野菜を買って帰ってきました
一応目標は全て達成です
でも、さすがに写真を撮る余裕はありませんでした
今度はもうちょっと空いてる時にゆっくり行きたいなぁ

寒~い毎日ですね

でも一昨日の日曜日は空気は冷たいけど日差しがたっぷり

最高のドライブ日和!って事で、ティアラを連れて車でGO


しゅっぱぁ~つですよ

岐阜県海津市にあるおちょぼ稲荷(千代保稲荷)へ行ってきました。
ここは神社の前に懐かしい昭和の香りタップリの商店街が広がってます。
新鮮な地元野菜のお店や串カツの立ち食い、たい焼きのお店なんかが
軒を連ねててとっても楽しいんです

以前にもティアラと一緒にぶらぶらと食べ歩きした事があるので
あれ食べよう、これ食べようってわくわくしてたのですが・・・
すんごい人・・・人・・・人・・・

観光バスも何台も連なって来てるし
とてもティアラを歩かせられる状態じゃなくて、
抱っこして潰されない様にするのが精一杯


しゅごい人です・・・

同じようにわんこ連れの人も多かったのですが
みんな胸元に抱っこして必死です。

抱っこ同士でご挨拶させてもらった方も
「いつも連れてくるけど、今日はダメだ~」って・・・

そういえばちょっと前にテレビで紹介されてたなぁって事を
行ってから思い出しました

何とかお参りをして、人気の大学芋を並んで買って
ティアラを抱っこしたまま串カツ3本食べて、新鮮な野菜を買って帰ってきました

一応目標は全て達成です

でも、さすがに写真を撮る余裕はありませんでした

今度はもうちょっと空いてる時にゆっくり行きたいなぁ

スポンサーサイト