トヨパピ・オフ会
こんにちは
何もなかったかの様にこっそり再開・・・
ちょっと前のお話ですが
11/25はトヨタパピヨンクラブ(通称:トヨパピ)の秋のオフ会でした
ここ何回か予定が合わなくて参加できなかったので
とっても久しぶりの参加です

おひさしぶりです~
今回はアンクロダさんでBBQオフ会
ハッピーベルパパさんともお久しぶり

今回は比較的若いパピちゃんが多くて、みんな元気元気・・
一人が走るとみんなが走る…
ティアラ完全に圧倒されてます・・・

しゅごいです・・・
でも、みんなご挨拶はちゃんとできるいい子ばかり

よろちく
さてさて、BBQオフ会ですから、まずはパパママしっかり腹ごしらえです

足元には元気一杯のパピ達が走り回ってます
この日はとってもお天気がよくってお外でのご飯がとっても美味しかったです
お腹がいっぱいになったところで参加パピみんなで
赤組白組2チームに分かれて対抗戦ゲーム開始です
ティアラは赤組
最初のゲームは赤白1匹ずつスタートラインでマテをして、
ゴール地点で待ってるパパママに先に抱っこさられたほうが勝ち。
公平にする為、だいたい同じくらいの月齢の子同士で勝負です
距離も10mくらい、とても単純ですね…しっか~し…
「おいで」の掛け声とともに2匹が走ります
これが問題 一緒に走るとやっぱり遊びたいですよね
2匹でそのままどこかへ・・・
抱っこと言うより、先に捕獲した方が勝ちって感じでした・・
ティアラは13歳の舞ちゃんとの勝負です
![121125i[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/t/h/i/thiaranosippo/20121213230301354.jpg)
さすがにベテランの2匹ですからね。無事にほぼ同時にゴールに到着
わずかに抱き上げるのが早かった私
勝負になるとついお淑やかさがどこかへ消えてしまいます
2回戦はパパママとパピが一緒に走るリレー競争
スタートして10m先の椅子を回って戻ってきて
パパママ・パピ両方がゴールしたら次がスタート
これもとっても単純ですね・・・
ただし問題はノーリード・・・
やっぱり同じ月齢順でスタートです
でも、ノーリードで解き放たれたパピたち・・・
あちらでクンクン、こちらでクンクン・・
パパママ必死に声をかけながら走ります
やっとの思いで第一組がゴール
次がスタートします
すると、もっと走る~
とばかりに
ゴールしたばっかりのパピがまたまた一緒に走り出します
このままだと最終組では全パピが走る事に・・・
これではダメって事でゴールして抱っこをしたら次の人がスタートにルール変更
再度仕切りなおしです。
そしてこの抱っこがまたまた大変で・・・・・
やっとゴールまで来て抱っこをしようとすると、もっと遊ぶ~っと走り出すパピたち・・
またまたパパママ捕獲に必死です
そのドタバタが可愛くて、可笑しくて、楽しくて・・・
あんなに笑ったのは久しぶりです
そしてそのせいで・・ほとんど写真がありません~~~
写真を撮るのを忘れるくらい夢中になって楽しんでました
最後に好例のトヨパピ・フラワー

ホントに楽しい1日でした。
楽しい1日を計画してくださった
ハッピーベルパパさん・ママさん・スタッフの皆様に感謝です
久しぶりに沢山走ったティアラは帰りの車でく~すかぴ~
あまり他のわんこと交われないティアラですが
寝顔が笑ってたのでティアラなりに楽しんでくれたんだと思います
また参加できるといいね
お・ま・け
さてさてここで問題の1枚
元気一杯ごはんをウマウマしているのは、すく・ニモ姉弟のニモくん

うまうまです
美味しそうに食べてますね~
元気一杯一気食いですね~~
・・・・ティアラのごはんを・・・・

何もなかったかの様にこっそり再開・・・

ちょっと前のお話ですが
11/25はトヨタパピヨンクラブ(通称:トヨパピ)の秋のオフ会でした

ここ何回か予定が合わなくて参加できなかったので
とっても久しぶりの参加です


おひさしぶりです~

今回はアンクロダさんでBBQオフ会
ハッピーベルパパさんともお久しぶり

今回は比較的若いパピちゃんが多くて、みんな元気元気・・

一人が走るとみんなが走る…
ティアラ完全に圧倒されてます・・・

しゅごいです・・・

でも、みんなご挨拶はちゃんとできるいい子ばかり


よろちく

さてさて、BBQオフ会ですから、まずはパパママしっかり腹ごしらえです


足元には元気一杯のパピ達が走り回ってます

この日はとってもお天気がよくってお外でのご飯がとっても美味しかったです

お腹がいっぱいになったところで参加パピみんなで
赤組白組2チームに分かれて対抗戦ゲーム開始です

ティアラは赤組

最初のゲームは赤白1匹ずつスタートラインでマテをして、
ゴール地点で待ってるパパママに先に抱っこさられたほうが勝ち。
公平にする為、だいたい同じくらいの月齢の子同士で勝負です
距離も10mくらい、とても単純ですね…しっか~し…
「おいで」の掛け声とともに2匹が走ります

これが問題 一緒に走るとやっぱり遊びたいですよね

2匹でそのままどこかへ・・・

抱っこと言うより、先に捕獲した方が勝ちって感じでした・・

ティアラは13歳の舞ちゃんとの勝負です
![121125i[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/t/h/i/thiaranosippo/20121213230301354.jpg)
さすがにベテランの2匹ですからね。無事にほぼ同時にゴールに到着

わずかに抱き上げるのが早かった私

勝負になるとついお淑やかさがどこかへ消えてしまいます

2回戦はパパママとパピが一緒に走るリレー競争

スタートして10m先の椅子を回って戻ってきて
パパママ・パピ両方がゴールしたら次がスタート
これもとっても単純ですね・・・

ただし問題はノーリード・・・

やっぱり同じ月齢順でスタートです
でも、ノーリードで解き放たれたパピたち・・・
あちらでクンクン、こちらでクンクン・・
パパママ必死に声をかけながら走ります

やっとの思いで第一組がゴール

次がスタートします
すると、もっと走る~

ゴールしたばっかりのパピがまたまた一緒に走り出します

このままだと最終組では全パピが走る事に・・・

これではダメって事でゴールして抱っこをしたら次の人がスタートにルール変更

再度仕切りなおしです。
そしてこの抱っこがまたまた大変で・・・・・

やっとゴールまで来て抱っこをしようとすると、もっと遊ぶ~っと走り出すパピたち・・
またまたパパママ捕獲に必死です

そのドタバタが可愛くて、可笑しくて、楽しくて・・・
あんなに笑ったのは久しぶりです

そしてそのせいで・・ほとんど写真がありません~~~

写真を撮るのを忘れるくらい夢中になって楽しんでました

最後に好例のトヨパピ・フラワー


ホントに楽しい1日でした。
楽しい1日を計画してくださった
ハッピーベルパパさん・ママさん・スタッフの皆様に感謝です

久しぶりに沢山走ったティアラは帰りの車でく~すかぴ~

あまり他のわんこと交われないティアラですが
寝顔が笑ってたのでティアラなりに楽しんでくれたんだと思います

また参加できるといいね



さてさてここで問題の1枚
元気一杯ごはんをウマウマしているのは、すく・ニモ姉弟のニモくん


うまうまです

美味しそうに食べてますね~

元気一杯一気食いですね~~

・・・・ティアラのごはんを・・・・
スポンサーサイト